パーソナルトレーニングについて
Q1.パーソナルトレーニングはどんなことをするのですか?
トレーナーとマンツーマンで行うトレーニングです。当スタジオでは以下の流れでレッスンを行っていきます。
1.お客様の身体の状態のチェック(体の歪み、筋力や柔軟のバランス、動きのクセなど)
2.1の情報とお客様の目的を元に、最も効率よく効果的なトレーニングの実践
3.自宅でできるエクササイズの案内や食事指導、生活習慣などのアドバイス
一人で行うトレーニングと最も違うところは、自分の身体のバランスやクセをを改善しながら進めていけることと、も正しい方法で実践していけることです。
Q2.トレーニングをほとんどしたことがなく、全くの初心者なのですが
当スタジオはトレーナーとのマンツーマンレッスンですので、その方の体力レベルや運動経験などに合わせて進めていきます。無理なく一歩ずつステップアップしていきますので、安心してお受けいただけます。
またトレーニングの初心者だからこそ、専門家についてもらい正しい方法、やり方でやっていくことが大切だと思います。
Q3.他の人に見られるのが恥ずかしいのですが
当スタジオは完全なマンツーマン指導ですので、他の方がトレーニングをしているということはありません。また完全なプライベート空間ですので、外の通行人に見られるといったこともありません。
Q4.どのくらい続けると変わりますか?
1回のトレーニングでも身体の変化は感じられると思いますが、一時的なものではなく本当に身体が変わる(体型が変化する・体重が減る・体力がついて疲れにくくなったなど)と言えるのは、平均して週1回のペースで行ったとして2ヶ月目くらいからです。
Q5.どのくらいのペースで続けるのがいいのでしょうか?
始めのうちは少し間隔を短く週1〜2回のペースで行い、身体の変化(目標の達成)やトレーニングレベルのアップ、運動習慣の定着などに合わせて、徐々に間隔を空けていき、最終的には月1回見直し的な感じで行っていくペースが最も効果的で理想的です。
Q6.「40代からの」と書いてありますが、30代でも受けることは可能ですか?
30代の方でも受講は可能です。ただ20代の方は当スタジオ以外に、ご自身にもっと合ったジムがあると思いますのでお断りさせていただいております。
Q7.パーソナルトレーニングジムが色々あって、どこを選べばいいのかわからないのですが。
パーソナルトレーニングジム、パーソナルトレーナーによって、トレーニングや食事の考えなど理論がそれぞれ違います。
重要なのは自分に合ったところを選ぶことです。ジムやトレーナーの考え方に共感ができ、その人の指導を受けたいと思うところを選ぶべきです。
多くのパーソナルトレーニングジムで体験レッスンやカウンセリングを行っています。まずは通えそうなジムの体験レッスンを受けて、自分に合うものを見つけるようにしてください。
ダイエットについて
Q1.いつもリバウンドしてしまうので、「今回もまた・・」と心配なのですが。
「100%リバウンドはしません」と断言はできません。ダイエットをする以上、少なからずリバウンドのリスクはあります。
しかし当スタジオでは「今までのダイエットで、なぜリバウンドしてしまったのか?どうしたらリバウンドの可能性を最大限に減らせるのか?」をお客様と話し合い、最大限にリスクを回避するように心がけております。
正しい栄養学や食事学、私自身の指導経験を踏まえ徹底的なリバウンドリスク回避をした上で、正しくダイエット成功に導けるよう指導いたします。
Q2.どのくらいの期間で痩せますか?
(例)10kg痩せる場合を例にすると
- 最初の1ヶ月:2〜3kg
- その後1ヶ月辺り:1.2〜1.3kg
上記は1例ですが、実際にはっきりと何ヶ月で何kg痩せるというのは断言できません。
ダイエットは極力短い期間で痩せることが理想的ですが、お客様の体の状態やライフスタイルを考慮して決めていく形になります。(1ヶ月1.2〜1.3kgほどが、最も身体的にも精神的にも負担が少ないと言われています)
Q3.糖質制限はしますか?
糖質を含んでいるすべての食品を制限するといった指導は致しません。ダイエットで重要なのは痩せる食事をすることではなく、健康的で良い食生活を習慣化していくことです。
糖質にしても摂ってもよいもの(摂るべきもの)と摂らないようにしたいものがあります。すべての糖質を制限すれば、比較的短期間で痩せることはできますが、それでは長続きしませんしリバウンドのリスクが大きくなってしまいます。
全く糖質を制限しないわけではありませんが、主食となる炭水化物(お米など)を全てNGという食事指導はしません。制限するよりどのように食べれば太りにくいのか、ということを考えた食事指導をしていきます。
Q4.40代になり運動食事制限をしても、スポーツジムに行っても痩せなかったのですが本当に痩せるのでしょうか?
40代になると色々頑張ってもなかなか痩せない、という話はよくありますが、それはダイエット法が40代の体に合っていない、もしくは必要なことが足りないのです。
40代以降は加齢に伴い、身体の状況が大きく変わっていく時期でもあります。その状況にあったダイエットが必要です。当スタジオは40代からの身体に合わせた専門的な指導を行っております。
Q5.痩せても外見が老けたりしわが増えるのが心配なのですが。
ダイエットはただ痩せるのではなく上手に痩せることが重要になります。特に40代以降ではなおさらです。
当スタジオは40代からのダイエットを専門的に行いますので、老け痩せしない健康的で綺麗に痩せるダイエットプログラムを提供しております。
Q6.普段、あまり運動する時間がないのですが大丈夫でしょうか?
当スタジオのダイエット指導では、お客様のライフスタイルに合わせたダイエットライフを提案させていただきます。
運動する時間を取れない人には4〜5分のホームエクササイズや日常生活の活動量が増えるような簡単な習慣づけなどをアドバイスして、少しでも消費カロリーや筋力アップできるようなサポートをいたします。
ファスティングについて
Q1.ファスティングはどんな効果があるのですか?
当スタジオでは主にダイエットや胃腸の休養、生活習慣の改善などを目的に行っております。ファスティングをすることで普段絶えず働き続けている内臓器官を休ませることができ、同時に効果的な体脂肪の減少が期待できます。また普段から間食や食べ過ぎなどの悪い食習慣などを改善するよい機会にもなります。
Q2.ファスティングでどのくらい痩せられますか?
体重の減少は個人差があり一概には言えないのですが、3日間ファスティング(準備2日・断食3日・回復2日=計7日間)で2〜5kg落ちるのが一般的です。
Q3.誰でもできますか?
病歴や、現在の身体の状態によってはできない方もいます。持病や服用薬がある方は事前に病院での医師の診断、許可が必要となります。
Q4.ファスティング中は何も食べられないのですか?
発酵ドリンクと水を飲んで行います。それ以外のものは口にしません。どうしても空腹に辛いと言った時には、少量の果物を食べたりすることもありますが、原則発酵ドリンクと水だけになります。
Q5.筋肉は落ちませんか?
ファスティングではわずかですが筋減少が起こる報告もあります。当スタジオではファスティング中に最適な運動プログラムの提供と筋減少を最大限に抑える良質な発酵ドリンクを使用しており、筋肉量減少を最大限に抑えるようにしております。
Q6.空腹感に耐えられるか自信がありません
断食期1日目は空腹感などで辛いこともありますが、日数が経つほど気にならなくなります。お腹が空きすぎて逆に空かなくなる感覚に近いでしょうか。
多くの方がやる前は、「食べないで我慢できる自信がない」「食べないで過ごすなんて絶対無理」と言われますが、100人以上のファスティング指導をしてきた中で、空腹感で挫折した人は一人もおりません。(ケトーシスや好転反応で中断した方は4人ほどおります)
実際に実践していただくと、「思いの外つらくなかった」「逆にすごく心地よく体がすっきりした」と言われます。こればかりは経験していただかないとなんとも言えないのですが、空腹感で常に苦しいといったことはまずありません。むしろ体が軽く快適に過ごせることがほとんどです。
Q7.ファスティング中は仕事は続けられますか?
当スタジオのファスティングは自宅で行えるホームファスティングになりますので、普段と同じ生活を送りながら行うことができます。注意点としては普段とは体が違う状態ですので、いつもより仕事がしんどいなどの変化がある場合がございます。
Q8.友達と一緒に受けることもできますか?
はい、可能です。
その他
Q1.駐車場はありますか?
申し訳ございません専用駐車場はございませんので、お近くのコインパーキングをご利用ください。
Q2.カードは使えますか?
申し訳ございません。カードは取り扱っていないので現金でのお支払いをお願いしております。
Q3.トレーニングウェアやシューズのレンタルはありますか?
シューズに関しては無料でお貸出ししています。(ご自身のものをお持ちいただいても構いません)トレーニングウェアにつきましては、基本的にお持ちいただく形になりますが、こちらでレンタルすることも可能です。(シャツ:300円・パンツ:300円)
Q4.着替える場所はありますか?
専用の個室がございます。